2016/04/27 ラジオ 2016年4月から始まったラジオの新番組をレビューしてみた 【響・音泉・その他編】 【響】■ 明乃とましろのハイスクール・フリートラジオ 晴風艦内放送パーソナリティ:夏川椎菜・Lynn 配信:ニコニコ生放送 毎週土曜日23:30 響 毎週月曜日TVアニメ『ハイスクール・フリート』のラジオ。たまにどちらが喋ってるのかわからなくなるくらい声が似てる。Lynnちゃんの「マイペー素な感じで。」と「最弱無敗の無線通信」を聴いてるにもかかわらず聴き分けられないということはそこまで考えてキャスティングしてないとい... 続きを読む
2016/04/26 ラジオ 2016年4月から始まったラジオの新番組をレビューしてみた 【超!A&G+&文化放送編】 ■ アニメ「暗殺教室」ラジオの時間~3年E組 ころ八(ぱち)先生!~パーソナリティ:渕上舞 放送日時:毎週月曜日 19:30~20:00 毎回出演キャストをゲストに迎えて、TVアニメ「暗殺教室」の魅力や最新情報をお届けする30分。渕上様が進行役だが、ゲストのサポートあっての進行という雰囲気なので、ゲストの魅力や優秀さを楽しむ番組。■ 鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイトパーソナリティ:鷲崎健 アシスタント:[月] 人気声優による... 続きを読む
2016/04/24 OP・ED選 【2016春】 TVアニメED5選 ◆ キズナイーバー 『はじまりの速度』 絵コンテ・演出・作画監督・原画:渡邉祐記 総作画監督:米山舞 演出補佐:土田栄司作詞:岡田麿里 作曲・編曲:ARCHITECT 歌:三月のパンタシア本編では見られないような切ない表情をするところがいいですね。音に合わせて素早く切り替わるところも緩急があって気持ちいい。歌詞を見てみると「はじまりの速度」は、人が出会ってからキズナが深まるまでの速度や、仲間だから感じる小さな... 続きを読む
2016/04/24 OP・ED選 【2016春】 TVアニメOP5選 ◆ 文豪ストレイドッグス 『TRASH CANDY』 絵コンテ・演出:タムラコータロー 作画監督:新井伸浩、徳岡紘平作詞:谷山紀章 作曲・編曲:飯塚昌明 歌:GRANRODEO横線の入った背景にキャラが横並びになってるところは、1995年の映画『ユージュアル・サスペクツ』がモチーフになっていますね。ユージュアル・サスペクツには「常連の容疑者」という意味があるところから、ここに並んでいるすべてが敵キャラというのが粋な演出。よ... 続きを読む