物理的領域の因果的閉包性

へやキャン△ 第6話 「あのころは、ふたりとも」

脚本:伊藤睦美 コンテ・演出:神保昌登 作画監督:近藤律子大垣千明と犬山あおいの出会いは小学生のとき。はじめて当たりが出て驚く千明のうしろをあおいが偶然通りかかる。無理矢理呼び止めて「当たったのすごくない?」と言う千明に「う、うぅん... 」と戸惑った様子で返事をするあおい。今までにない出来事に喜ぶ千明、それを諭すように「それはよ選ばんと当たりが無くなってしまうで」と冷静なあおい。慌てながら自販機のボ...

続きを読む

ID:INVADED イド:インヴェイデッド 5話・6話の内容について

◆ はじめにID:INVADED 5話・6話の内容がよくわからないという人向けに本堂町と井波視点から整理したいと思います。酒井戸が潜った数田遥のイド、ジョン・ウォーカーの行動、井戸端スタッフによる内部犯行説については省略。井波と数田がどういう人間で何を行ったのか、その結果何を描こうとしていたのかを自分なりにまとめてみます。◆ 本堂町小春・ 数田遥が本堂町小春にキスをした。 それは数田本人にとっても意外な行動だった。...

続きを読む

運命に抗えない不憫な妹キャラ5選

◆ 荻野目苹果(輪るピングドラム)運命に抗えないといえば「デスティニー!」でお馴染みの荻野目苹果。姉の日記に運命を支配され担任教師の住むマンションの床下に潜むストーカーというぶっ飛んだキャラ。言動はおかしいが、家族想いの一面やお騒がせキャラでありながら癒しキャラでもある憎めない不憫な子。◆ ナンシー・幕張(R.O.D -READ OR DIE-)ぶっちゃげて言うと妹ではなく2人目のクローンなんですが、作中でも「妹のほう」...

続きを読む