物理的領域の因果的閉包性

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 4話。

アバンでぷりんがイチャイチャしてる2人を見て嫉妬するところ。ラストカットで窓の右側にある植木鉢を意図的に消してる。ジョブ子がぷりん部屋に不法侵入して自慢げにするところで植木鉢が強調されるので、交換したウインドチャイムがせるふ、ぷりんの心情に共感して下から支えているのが植木鉢のジョブ子。そんな感じの比喩表現でしょうか。せるふとぷりんの家を行き来しながらお互いの心情を理解する仲介役になっているジョブ子...

続きを読む

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 3話。

ぼっちジョブ子の窓の左側と窓の右側下にある影を印象的に描いておいて、たくみがジョブ子を見るところで影と合わせるような構図。それを部室でジョブ子を心配するシーンのたくみの右手とリンクさせる見せ方。ジョブ子の本当の気持ちは右側にある。部室に飾ったタンポポの花は3話ラストの伏線ですが、たくみと他2人の寄り添う気持ちを窓の左側で描きながらジョブ子の気持ちに近づいたところでタンポポの花をあえて消す。そうするこ...

続きを読む

2022年夏アニメの総括 - シャインポスト・スパスタ2期・ちみも編 -

・ シャインポストあれだけ春の復帰にこだわってたHY:RAINのリーダー:黒金蓮は結局中野のライブで満足して明確な描写もないまま一緒に武道館ライブを決めただけ、前置きが長い割に締め方が雑すぎる。間違えないだけの自意識過剰な自分語り女:玉城杏夏は「確かに私は間違えません」って自分で言っちゃうアホな子。演技も下手なのになぜこの子がリーダーみたいな扱いなのかよくわからなかった。序盤はモノローグ過多な描写で尺を使っ...

続きを読む

シャインポスト 12話(最終話)。

春と蓮の幼馴染:虎渡誉の髪飾り。左右で色が違うんですが、同じになってるところがあった。春が螢に出会うシーンで左手首の黒いやつが消えたあと突然復活する。作画ミスの道しるべ。螢の右目のホクロが消えたあとアップで元に戻る。絶対アイドルなのに顔のテイストも違う。ライブシーンは手描きとCGを組み合わせながらそれぞれが不自然に合ってるのではなく少しずつ違うところが見どころ、というかそこしか見どころがない作品だっ...

続きを読む

シャインポスト 11話。

いつもの雑な車描写。相変わらず代わり映えしない車ばかり走ってますが、春がいる時代のHY:RAIN5人が歩道を歩いてるシーンで中央白線2本だったのが後ろのアングルになると植木が出現するテキトー描写。もちろん同じ歩道を歩いているので突然植木が出てくるのはおかしいですね。HY:RAINのリーダー:黒金蓮が泣いてるシーンで右手の指が6本あるような描き方。9話にも同じようなシーンがあって使いまわしすればいいのにあえて新規で描...

続きを読む