2012/12/08
【新世界より】 トーク&第1部オールナイト上映会~朝まで 【新世界より】

予定より15分ほど遅れて始まった新世界よりオールナイトイベント。最前列。会場はもちろん満杯... え!?
後ろのほうは空席が目立った... どうりで公式が当日券販売したりしてるわけだ... ちょっと不安になった。
ナニガオキタズラ?? #新世界より
— TVアニメ「新世界より」公式アカウントさん (@shinsekai_yori) 11月 20, 2012
司会進行の女性が登壇、渡辺早季役の種田梨沙だった。マイクをガシッと握りしめ緊張している様子。
続いて12歳青沼瞬役の藤堂真衣、14歳青沼瞬役の村瀬歩、石浜真史監督が登場。村瀬歩は中学生か!?
そのくらい幼く見えた、wikiで見るとアメリカ出身らしいが、年齢は非公開、声がめっちゃ女の子だった。
それに反して見た目美少女の藤堂真衣はめっちゃイケメンボイス、キタエリの低音に似ている、宝塚かw
藤堂真衣のイケメンボイスに会場はどよめき、村瀬歩の少女ボイスに会場の女性はキャー!と気勢を上げる。
石浜監督はいかにも優しいオジサンといった印象、種田梨沙は素朴な普通の感じが早季のイメージとぴったり。
軽い自己紹介のあと、10話でお亡くなりなった青沼瞬追悼企画として、好きなシーンを紹介するという。
あーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあー #深夜帯より#バケネズミ#新世界より
— TVアニメ「新世界より」公式アカウントさん (@shinsekai_yori) 11月 20, 2012
なんという非情な企画... 各自瞬くんを悼みつつシーンの説明。続いてパネルを引いてセリフを言うコーナー。
10話で瞬が早季に告白するシーンを村瀬歩がやる。少女ボイスと全然違う、14歳の青沼瞬だ、ギャップ萌えだ。
そしてなぜか同じセリフを石浜監督がやるハメに、「早季...ずっと前から...」 めっちゃ低音のオッサンボイスw
笑えた、お茶目な監督だ、そして時々キャストからガン無視されたりして 「あ、あのー」 とかいうのも面白かった。
そしてプレゼントコーナー。キャスト3人のサイン入りポスターを3名に、くじ引きだったが外れた、残念...。
しかしそれで終わらなかった、サインと監督のイラストが入った第1話の台本を1名に!最前列 「A」 が呼ばれる
よっしゃあ!!3つ隣りの人だった、惜しい。そんなこんなで新情報、26歳編の第3部主題歌が花澤香菜に決定!
「割れたリンゴ」 と両A面シングルで1月25日発売、そして1月29日のイベント情報、26歳編のキーヴィジュアル。
梶裕貴演じる朝比奈覚の26歳がすこぶるイケメンだった、これはびっくりした。あえて印象を変えたという。
近くにいた人も話していたが、14歳編まではほんの序の口、26歳編からは怒涛の展開だという、楽しみだ。
種田梨沙が初司会ということで何度も誤っていたが、進行に精一杯なとこや、余裕の無さは仕方がないこと。
「その分演技でしっかり頑張ります」 と言ったり、主題歌の話題になるとわざとスルーしたり、結構しっかりしてる。
藤堂真衣は場慣れした感じだったが、グダグダになっても一生懸命さが伝わってくるから大丈夫、応援するぜ。
最前列でスピーカーがすぐそばということもあってトークショーのみの参加にしましたが、とても楽しかった。
欲を言えば石浜監督の話をもっと聞きたかったが、作品から良さは十分伝わってきてるので、まずは全部見たい。
そしてまたイベントがあれば参加したい。今後どういう展開になるのか楽しみだし、神作品になるのは間違いない。
![]() | (仮) TVアニメ「新世界より」主題歌 歌:渡辺早季(CV:種田梨沙) (2013/01/25) 渡辺早季(CV:種田梨沙) 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 井澤詩織のしーちゃんねる ~イエスマンの集い~ 2015秋 (2015/10/13)
- 【新世界より】 トーク&第1部オールナイト上映会~朝まで 【新世界より】 (2012/12/08)
- Minori Chihara Acoustic Live ~A-Formation~ (2012/03/01)
- 銀ファム×トラベルカフェ と ナンジャタウンで生存戦略ー!! (2012/02/29)
- 魔法少女まどか☆マギカ展 in 大阪会場 (2012/02/12)