物理的領域の因果的閉包性

【2016年7月版】 面白かったアニメ・声優ラジオ7選


★ リッスン?2-3 2月15日(月)

パーソナリティ:小松未可子 ゲスト:三上枝織、照井春佳 配信日:2016年2月15日

『灰と幻想のグリムガル 何もないラジオ』も毎回楽しかったんですが、仲良しのみかしーも一緒ということでこちらをチョイス。
みかしーとぱるにゃすは事務所の先輩後輩、みかこしとみかしーは文化放送でやっていたLady Go!!など、付き合いが長い。
ゲスト2人のポンコツっぷりが際立ちながらも、みかしーが良いバランサーになっていて、他では聴けない雰囲気が楽しかった。


★ ラジオ 結城友奈は勇者である 勇者部活動報告 春夏秋冬 第3回
パーソナリティ:照井春佳、内山夕実、黒沢ともよ 配信日:2016年2月29日

2016年2月21日に開催された「音泉公開録音祭り2016冬」の模様を配信した公録回。現地参加したので思い入れのある回。
『このラジオのアニメを見てない人いる?』と会場に質問したあと、手をあげたリスナーに「帰れ!!」と大声で叫ぶゆーみん。
開始わずか5分の出来事である。これには大笑いしてしまった。この3人ならではの空気感を肌で味わえて、とても幸せだった。


★ 春佳と恵理子のりりくるRadio Stage!!! 第4回
パーソナリティ:照井春佳、松井恵理子 ゲスト:三上枝織 配信日:2016年3月11日

ぱるにゃすばかりになってしまいますが、リッスン?2-3ぱるにゃす&みかしー回と合わせて聴いてほしいみかしーゲスト回。
カッターとみかしーが初対面ということで、青二の先輩としての威厳を発揮しようと奮闘するみかしー、通常運転のぱるにゃす。
「ぱるにゃすを飼ってくれてありがとう」とみかしーが言ってしまうくらい、カッターのありがたみを感じられる回になっています。


★ おぺれ~しょん“えぬ” #13
パーソナリティ:高森奈津美、大森日雅 配信日:2016年3月28日

2016年4月からサウンド・ウィングチャンネルに移動していますが、これはメゾン・ド・イーコエ(もし声)時代の最終回。
いつも通りまったりおしゃべりしながらエンディング。そして引っ越しの話題で「パンツ干したらバレるじゃん?」と言うなつ姉。
「グーグルマップで昔住んでた部屋を見たらパンツが写ってた」、最終回の最後にこのネタを出してくるあたりがすごいですね。


★ 長妻樹里の○○よろしくね!#06
パーソナリティ:長妻樹里 ゲスト:森千早都 配信日:2016年3月31日

友人である森千早都さんをゲストに迎えて、初めて会ったときのこと、お互いを励まし合いながら声優として今居れること。
現場で共演したことのない2人が、この番組を通して共演し、これからも友人として声優としてがんばっていこうと宣言する。
友人だから言えること、この番組だから言えたこと。そんな思いがいっぱい詰まった回でした。2人とも活躍してほしいです。


★ 黒沢ともよのFIVE STARS 第56回
パーソナリティ:黒沢ともよ ゲスト:安済知佳 配信日:2016年4月25日

『響け!ユーフォニアム』で共演している2人。作品に対する気持ちや演技のことなど、他では聴けない話が多かった。
ファンの話では、ちかぺがラジオネームを覚えようと努力したり、ファンレターをリスナー別に分けてるという話が出てくる。
同じ感謝を伝える「ありがとう」でも、その人のことを理解して言う「ありがとう」は違うし、ファンにも伝わると思うんですよね。


★ 千本木彩花・和多田美咲・赤尾ひかるのようこそ!グリーンハーベスト 第15回
パーソナリティ:千本木彩花、和多田美咲、赤尾ひかる 配信日:2016年7月16日

番組コーナー「ザ・ベスト・ホームワーク」で手作りパーソナルクイズをやる3人。自己紹介風クイズを自分で作り紹介する。
赤尾ひかるちゃんの「追突されたことのあるどうぶつはどれ?」という質問が超絶面白く、しかも4択なのに答えは2つ(笑)
紹介のやり方や質問内容、千本木ちゃんの反応など、笑わずにはいられない内容になっていて、まぎれもない神回でした。


関連記事