2011/09/18
日常 第25話 「軌跡」

日々私たちが過ごしている日常は、実は奇跡の連続なのかもしれない。
【奇跡】 とは常識で考えて起こりえない不思議な出来事や現象のことですが、これを 【軌跡】 と考えてみるとどうでしょうか。
きせき 【軌跡】
・ 車輪の通った跡。轍(わだち)。
・ 先人の行いの跡。
・ ある人や物事がたどってきた跡。
・ 数学で、点が一定の条件に従って動くときに描く図形。例えば、定点から一定の距離を保ちながら動く点の軌跡は円となる。
常に誰かの道のあとを追いながら歩く。みおは幼い頃から笹原の背中を見続けていたのかもしれません。
または、みおと笹原をつなぐ点が一定の距離を保ちながら動き続けることで、点の軌跡が円を描いていた。
友達もそうですよね、出会ったときは個人という点であった存在が、日々の積み重ねによって輪という円になる。
これが円満という 【軌跡】 であって 【奇跡】 なのかもしれません。また 【奇跡】 の連続が 【軌跡】 とも言えます。
『日常』 ならぬ 『日情』 を感じさせる話数でした。どんなに近くに居ても遠くに居ても、共に歩んだ分だけの 【軌跡】 は残る。
そう思うと、日々の暮らしもまんざら悪いもんではない気がします。何が起こるかわからないから楽しいんですよね、毎日が。
コメント