物理的領域の因果的閉包性

たまゆら~hitotose~ 第3話 「出現!たたかう女の子、なので」



ty03-1.jpg


フルフルモチモチですかー、ふるもち時間ですなー。
美味しいもの食べて キャッハウフフ して... 少しは勉強しなさい!っていうかバンドはじめようぜ(オイ

スイーツに優しさや美味しさが残るということは、写真もたまゆらも 『残留思念』 ということになりますね。
『残留思念』 は霊的なものに対して使われる言葉ですが、強い思いや意思が物に宿るという意味では同じです。
ブログもそうです。アニメを観て、楽しかった。面白かった。という気持ちを文字にして語れば自然と伝わるんですね。
また、ここが良かった。ここが感動した。という気持ちをどうしても伝えたいときって、自然と指が動いてるんですよね。

誰かのためを思う。というよりも、自分の中にどれだけ思いが残せるのか。そこが大事になってくるんじゃないでしょうか。
伝えたい気持ち、大切にしてる気持ち。それらは意図的に表現しなくても、自然とにじみ出てくるもんなんだと思っています。
兄を思うのりえの気持ちがスイーツ作りの創造力に反映されてるとするなら、それは残したのではなく残された思念ということ。
自然に蓄積された優しさという 『残留思念』 は、きっとどんなスイーツよりも甘くて、フルフルモチモチに柔らかいんでしょうね。

関連記事
コメント : 0
トラックバック : 0

コメント